
渡辺 尚久
キングベアー出版 刊
発売日 2005-01
渡邊先生の志が素晴らしい! 2005-04-07
かの有名な7つの習慣を小学校教育に持ち込まれたお話です。結局、こういったことが素晴らしいと考える人は沢山います。また、同様に『くだらない。』と思う方も沢山います。特に小学生の親であれば、一様にウェルカムではなかっただろうと想像します。でも、『日本を幸せにしたい』の志を持って、実践された。そこから影響の輪が広がりついには出版にまで至った。子供には、勉強を教えるよりも、その前にもっともっと大事なことを教える必要があると確信しています。『積極的に人生を生きること』すなわち『自らやる気をもって物事に取り組むこと』の素晴らしさを教えることだと思います。勿論、中心になるのは、家庭、学校、地域社会になってくるのでしょう。『自分だけがいくら騒いでも他も一緒に頑張らなければ到底無理』とあきらめてしまう人が99%の中で、よくぞ実践していただいた、そして成功させてくれた。という気持ちです。私は、自分の子供に、どんな立派な塾に行かせるよりも、この本で実践された『人間として大切なこと』をまず教えたいと思います。当然親自身も一生懸命勉強する必要があります。その共通の志の輪が広がるきっかけになる本だと思います。感激しました。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]無料とお得と便利と快適につながる